全学年の塾生が困ることのないように、質問しやすい環境、補習などきめ細やかな授業展開を40年間心がけております。元塾生のお子様が多く通ってきてくださることが何よりの証です。
全学年に対してハイレベルな授業をします。
学校に合わせた授業を展開し英語、数学ともに学校の定期テスト対策をします。また、わからないところは少人数制でいつでも質問できます。
夏から本格的の大学の受験勉強を開始します。センター試験、共通テスト、近畿大学、甲南大学の入試問題を実際に解いていきます。
国立(神戸大学、兵庫県立大学)、私立(関西学院大学、立命館大学、関西大学)の入試問題を解いていきます。
※ 時間割はPDF形式で公開しております。このファイルを閲覧するには「Adobe Reader」が必用です。ダウンロードはこちら※ダウンロード
2020年 速報!!!
塾生7名全員合格(2月20日現在)
全員実力突破!
2019年塾生8名全員第一志望合格
(3名国公立、5名有名難関私大合格)
毎年90%の生徒が第一志望の大学に合格しています。
大切なのは合格人数ではなく合格率!
大阪市立大学 (理学部)、公立高知工科大学、同志社大学 理工学部(情報システム学部)、関西大学 (システム理工学部)、関西大学(文学部)特待生合格、関西大学(外国語学部)、関西大学(商学部)、近畿大学(理工学部)、摂南大学(理工学部)、関西外国語大学 (英語)国際学部
神戸看護大(看護学科)、徳島大学(総合科学学科)、関西学院大学(商学部)、関西大学(社会学部)、甲南大学(文学部 )、甲南大学(経営学部)、甲南大学(経済学部)、武庫川女子大学(文学部 2名合格)、公立はこだて未来大学(情報システム学部)
東京芸術大学(声楽科)、関西大学(社会安全学部・成績優秀者給付奨学生合格 )、甲南大学(経営学部)、近畿大学 (国際学部)、神戸女学院大学(文学部)
神戸大学(工学部)国立大のみ希望で無事合格!
香川大学(農学部)近畿大学(環境管理学科)特別特待生合格(上位1〜5名に与えられる学費ゼロの名誉ある合格です! )
近畿大学(水産学部)他多数
防衛大学・奈良県立大学、兵庫県立大学(兵庫県立大学3年連続合格率100% )
関西学院大学 、関西大学、近畿大学、武庫川女子大学 他多数
塾生の毎年75%が神戸 御影、葺合 へ進学
塾生の100%が私立高校の特進クラスへ進学
受講科目に関して塾生の90%が4及び5をとっています。
塾にお預かりしたお一人お一人を大切に育てます。
(公立高校)
神戸高校、御影高校、葺合高校、夢野台高校、芦屋高校、六甲アイランド高校
(私立高校)18名全員特進コース合格達成!
甲南高校、須磨学園英数Ⅲ類、神戸龍谷大学付属高校(特進グローバルコース)2名合格(うち1名特待生合格)、特進文理コース(3名)合格、神戸学院大学付属高校(特進)アカデミックコース3名、その他多数、特進クラス合格
<公立高校>
神戸高校、御影高校、葺合高校、芦屋高校、六甲アイランド高校
<私立高校>
滝川高校 特進 国際理数クラス3名合格(3名特待生合格!!)
龍谷大学付属高校 特進グローバルコース(3名)合格
神戸学院大付属高校 特進アカデミー コース(3名)合格
仁川学院 常盤(看護、医療コース)
<公立高校>
神戸高校、御影高校、葺合高校、芦屋高校、六甲アイランド高校
<私立高校>
滝川高校(特進クラス)4名うち1名特別特待生合格
須磨学園理科Ⅲ類、啓明学院高校(関西学院大学の付属高校)
龍谷大学付属高校(特進文理S)仁川学院(特進)
<公立高校>
神戸高校、御影高校、葺合高校合格
(本年も塾生の75%がこの3つの高校に進学)
<私立高校>
須磨学園理科Ⅲ類、関西学院高等部合格、
龍谷大学付属高校(特進文理S)
仁川学院特進 神戸学院特進 合格
大手の塾はいろいろな中学校の生徒が来るために全国版の教材を使って授業をしています。これではまず各中学校の定期考査に対応できません。試験に出てくる問題を何度も解くことが何より重要です。少人数制を生かしてこのことが実現されるのです。
また多い生徒では月40時間以上もの補習に取り組んで全力で追いついた生徒もいます。
生徒と一緒に頑張って成績を伸ばしていきます。
1クラス5〜10人の少数精鋭を育てる塾です。このくらいの人数で授業をすると、授業中に何度もあたりますのでどの生徒がどのくらいわかっているか、一目瞭然です。授業のわからないところは残ってでもあるいは塾の授業以外のほかの日にも来ていただきます。追いつくまで何時間でも無料で補習します。
小学校は中学校に入ったときに上位1割~3割に入れるように指導します。学校に合わて予習をするとともに私立の入試にも対応できる内容を教えます。
中学校は神戸、御影、葺合高校に合格できるようにします。現に毎年塾生の70パーセントがこの3つの学校に進学しています。通う中学の学年10位以内に入っている生徒が 各学年に数名ずついます。また私学はここ10年100パーセント合格です。難関の須磨学園特進3類・2類・滝川高校特進コース・など毎年各高校の特進コースに合格してます。
高校は中学部の生徒がそのまま高校も続ける生徒が多いので、塾生は神戸、御影、葺合が多くいます。国立大学(大阪大学)(横浜国立大学)(防衛大学)(大阪府立大学)
や、関西大学、関西学院大学、立命館大学、同志社大学、甲南大学、近畿大学は、毎年多くの合格者を出しています。こういった難関大学に現役で合格させることを目標にしてます。塾生の現役合格率は80〜90パーセントです。
まず体験入塾をしてください。入塾をご希望の方は入塾テストをお受けください。合否をお知らせします。 諸経費をご納入ください。
さらに詳しくお知りになりたい方は「よくある質問」をご覧ください
上野中学3年 I.Mさん 2020年12月実力テスト 理科で 85点 学年2位
上野中学3年 M.S君 2020年12月 数学で 97点 学年3位
芦屋高校2年 I.Mさん 2020年12月期末考査 318人中
英語※で学年1位(※英語表現、コミュニケーションともに)
古典で学年1位
現代国語で学年2位
筒井台中学3年 S.T君 2020年11月実力テスト 英語で 100点 学年1位
上野中学1年 I.Y君 2020年10月 英語で 99点 学年1位
筒井台中学3年 S.T君 2020年10月 英語で 97点 学年1位
上野中学3年 I.Mさん 2020年9月 数学で 89点 学年1位
筒井台中学3年 S.Tさん 2020年9月 英語で 93点 学年1位
芦屋高校2年 I.Mさん 2020年9月 英語で 96点 学年1位
芦屋高校2年 I.Mさん 2020年7月 英語で 96点 学年2位、現代国語で87点 学年2位
県立国際高校2年 M.Mさん 2020年7月 英語で 84点 学年1位、古典で84点 学年3位
【2020年7月期末考査】
★ 上野中学1年、筒井台中学1年 英語学年2位はどちらも当塾から出ました!
★ 上野中学3年、筒井台中学3年 英語学年1位、2位はどちらも当塾から出ました!
★ 筒台中学1年、2年、3年 英語学年1位、2位はどちらも当塾から出ました!
筒井台中学3年 S.T君 2020年7月期末考査 英語で 96点 学年1位
上野中学3年 A.Yさん 2020年7月期末考査 英語で 96点 学年2位
筒井台中学2年 N.J君 2020年7月期末考査
数学で100点 学年1位
英語で95点 学年2位
国語で93点 学年3位
上野中学1年 Y.I君 2020年7月期末考査 理科で 100点 学年1位
上野中学1年 I.Y君 2020年7月期末考査 英語で 96点 学年2位
筒台中学 H.K 君 2020年7月期末考査 英語で 99点 学年2位
芦屋高校1年 I.Mさん 2020年3月期末考査 英語で 94点 学年1位
筒井台中学1年 N.J君 2020年1月実力テスト 英語で 92点 学年2位、数学で94点 学年1位
葺合高校1年 M.Y君 2019年10月中間テスト 英語で 90点 学年1位
筒井台中学1年 K.R君 2019年6月中間考査 理科で 100点 学年1位
筒井台中学3年 A.J君 2019年6月中間考査 国語で 86点 学年2位
葺合高校1年 M.Y君 2019年5月中間考査 数学Aで 学年2位、物理で 学年7位
御影高校3年 K.K君 2019年5月中間考査 物理で 学年6位
百合学院高等学校3年 H.M君 2019年5月中間考査 英語で 90点 学年1位
筒井台中学2年 O.H君 2019年6月中間考査
社会で95点 学年1位
数学で90点 学年1位
理科で95点 学年1位
五教科で学年1位
県立国際高校高校1年 M.Mさん 2019年12月期末テスト 英語で 98点 学年1位
上野中学2年 A.Yさん 2019年12月期末テスト 英語で 98点 学年1位
六甲アイランド高校 S.T君 2019年9月実力テスト 92点 学年1位
筒井台中学3年 O.M君 2019年12月期末テスト 英語で 100点 学年1位
社会で 96点 学年1位
数学で 97点 学年2位
国語で 94点 学年2位
理科で 90点 学年2位
総合5教科で 学年1位
筒井台中学1年 N.J君 2019年10月中間テスト 英語で 98点 学年1位
★ 上野中学 学年数学1位が当塾から2名出ました!
上野中学2年 I.Mさん 2019年10月中間テスト 数学で 99点 学年1位
上野中学2年 A.Yさん 2019年10月中間テスト 数学で 99点 学年1位
筒井台中学2年 K.R君 2019年10月中間テスト 理科で 100点 学年1位
筒井台中学3年 O.H君 2019年10月中間テスト 数学で 100点 学年1位
理科で 98点 学年1位
社会で 94点 学年1位
5科目総合で 学年2位
六甲アイランド高校 S.T君 2019年9月実力テスト 92点 学年1位
筒井台中学3年 O.H君 2019年9月実力テスト 理科で 90点 学年1位
社会で 98点 学年1位
5科目総合412点で 学年2位
★ 上野中学 学年英語3位が当塾から2名出ました!
上野中学2年 T.Aさん 2019年9月実力テスト 英語で 95点 学年1位
上野中学2年 A.Yさん 2019年9月実力テスト 英語で 95点 学年1位
御影高校3年 K.M君 2019年3月期末考査 数学で 97点 学年1位
筒井台中学2年 A.T君 2019年3月期末考査 英語で 96点 学年1位
上野中学中学1年 I.M君 2019年3月期末考査 国語で 96点 学年2位
上野中学中学2年 A.Y君 2019年3月期末考査 英語で 93点 学年2位
◎驚異的に伸びました
科目 | 入塾時 | 2020年12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筒台中学 | 1年 | K.S君 | 英語 | 38点 | → | 84点 | (46点↑) 9月から入塾38点から↑ |
|
科目 | 入塾時 | 2020年10月 | ||||||
上野中学 | 1年 | M.Iさん | 英語 | 44点 | → | 87点 | (43点↑) 8月から入塾44点から↑ |
|
科目 | 入塾時 | 2020年10月 | ||||||
上野中学 | 2年 | H.T君 | 英語 | 43点 | → | 85点 | (42点↑) 7月から入塾43点から↑ |
|
科目 | 入塾時 | 2018年12月実力考査 | ||||||
長峰中学 | 3年 | K.Mさん | 50点 | → | 92点 | (42点↑) 8月から入塾50点から↑ |
||
科目 | 入塾時 | 2018年12月期末考査 | ||||||
長峰中学 | 3年 | Y.H君 | 英語 | 56点 | → | 86点 | (30点↑) 8月から入塾56点から↑ |
|
科目 | 入塾時 | 2018年12月期末考査 | ||||||
長峰中学 | 3年 | I.Mさん | 英語 | 55点 | → | 86点 | (31点↑) 8月から入塾55点から↑ |
|
*** 長峰中学3人2学期から入塾した生徒全員 30点以上upしました!!! *** | ||||||||
科目 | 入塾時 | 2018年12月期末考査 | ||||||
筒井台中学 | 2年 | K.Mさん | 英語 | 35点 | → | 80点 | (45点↑) 塾内歴代3位の伸び率で本人感激です!!! |
|
科目 | 入塾時 | 2018年10月中間考査 | ||||||
御影高校 | 2年 | K.M君 | 物理 | 74番 | → | 学年4位 | (70位↑) 74番からup↑ |
|
科目 | 入塾時 | 2018年10月中間考査 | ||||||
上野中学 | 2年 | I.Rさん | 8月から入塾 | 英語 | 69点 | → | 92点 | (23点↑) 8月から入塾69点から↑ |
科目 | 入塾時 | 2018年6月中間考査 | ||||||
上野中学 | 1年 | S.Kさん | 夏期講習から入塾 | 英語 | 50点 | → | 80点 | (30点↑) 点飛び上がって喜びました! |
科目 | 入塾当時得点 | 2018年6月中間考査 | ||||||
筒井台中学 | 2年 | M.Yさん | 英語 | 33点 | → | 75点 | (42点↑) 点数が2倍!本人もびっくり!!! |
|
科目 | 入塾当時得点 | 2018年1月実力考査英語 | ||||||
上野中学 | 2年 | U.T君 | 冬期講習から入塾 | 英語 | 27点 | → | 62点 | (35点↑) |
科目 | 2017年7月期末考査 | 2017年10月中間考査 | ||||||
筒井台中学 | 1年 | S.S君 | 夏期講習から入塾 | 英語 | 53点 | → | 87点 | (34点↑) |
科目 | 2017年7月期末考査 | 2017年10月中間考査 | ||||||
上野中学 | 1年 | O.Y君 | 夏期講習から入塾 | 英語 | 53点 | → | 85点 | (28点↑) |
科目 | 2017年7月期末考査 | 2017年10月中間考査 | ||||||
上野中学 | 1年 | K.R君 | 夏期講習から入塾 | 英語 | 76点 | → | 86点 | (10点↑) |
科目 | 2017年7月期末考査 | 2017年10月中間考査 | ||||||
上野中学 | 1年 | A.Y君 | 2017年7月入塾 | 英語 | 68点 | → | 80点 | (12点↑) |
科目 | 入塾当時得点 | 2017 年6月中間考査 | ||||||
長峰中学 | 2年 | N.T君 | 2017 3 月入塾 | 数学 | 60点 | → | 85点 | (25 点↑) |
英語 | 57点 | → | 85点 | (27 点↑) ☆3か月で5科目80点以上アップ☆ |
||||
科目 | 入塾当時得点 | |||||||
上野中学 | 3年 | A.Hさん | 2017 5月入塾 | 国語 | 60点 | → | 75点 | (15 点↑) |
数学 | 60点 | → | 78点 | (18 点↑) ☆2か月で5科目60点以上アップ☆ |
||||
科目 | 入塾当時得点 | |||||||
上野中学 | 1年 | K.T君 | 2016 7月入塾 | 英語 | 38点 | → | 81点 | 本人もびっくり!!! |
科目 | 入塾当時得点 | |||||||
筒井台中学 | 1年 | U.K君 | 2014 11月入塾 | 英語 | 64点 | → | 87点 | |
科目 | 入塾当時得点 | |||||||
筒井台中学 | 3年 | S.Aさん | 2014 9月入塾 | 英語 | 47点 | → | 94点 | 学年2位に!!! |
科目 | 入塾当時得点 | |||||||
上野中学 | 1年 | H,K君 | 2014 10月入塾 | 英語 | 52点 | → | 84点 | 3カ月でこの伸び!!! |
科目 | 入塾当時得点 | 2013年9月実力テスト | ||||||
筒井台中学 | 2年 | K.Yさん | 2013 8月入塾 | 英語 | 57点 | → | 82点 | |
科目 | 入塾当時得点 | 2013年3月期末テスト | ||||||
上野中学 | 3年 | T.Y君 | 2011 10月入塾 | 英語 | 47点 | → | 95点 | |
科目 | 入塾当時得点 | 2013年4月実力テスト | ||||||
上野中学 | 3年 | T.H君 | 2012 9月入塾 | 英語 | 79点 | → | 100点 | |
上野中学 | 3年 | T.Rさん | 2012 2月入塾 | 英語 | 71点 | → | 94点 | |
科目 | 入塾当時得点 | 2012年12月期末テスト | ||||||
長峰中学 | 2年 | K.Eさん | 2012 4月入塾 | 英語 | 53点 | → | 81点 | |
科目 | 入塾当時得点 | 2013年5月中間考査 | ||||||
滝川高校 | 3年 | U.S君 | 2013 4月入塾 | 英語 | 79点 | → | 94点 | |
科目 | 入塾当時得点 | |||||||
神戸学院大学付属高校 | 2年 | T.J君 | 2014 4月入塾 | 英語 文法 |
24点 | → | 66点 | 平均点40点のところ2カ月でこの伸び!!! |
ここのあげた人はほんの1例でほかにも10点~20点以上上げた生徒はたくさんいます。
当塾では英語・数学は必ず学校の平均点より20点以上をとります。取れない生徒は集中して補習に呼びます。
平均して塾生は学校の平均点より10点以上は、あたりまえ!
たとえば英語なら・・・
中2の塾内の平均点は学校の平均点より25点以上です!他の学年、又他の科目も10点以上上がっている生徒は多くいます。
当塾では大多数の生徒が学校の平均点より10〜15点上をとっています。(塾で習っている科目)
熱意のある先生の塾をぜひ選んで確実に成績を伸ばして下さい。
当塾は難関大学で特待生合格者を多く出しております
卒塾生のご子息様・ご息女様が多くいらっしゃいます
当塾は35年以上の歴史があります。元塾生の お子様が多く来られています。
「私たちが教えてもらった様に教えてください」 と言われます。
誠実に、お一人お一人を大切に育てる・・・その方針は何年も受け継がれています。